ネパール旅行はこれで安心!厳選持ち物・グッズ30選と最適な服装まとめ




The following two tabs change content below.

Kei

元ネパールの青年海外協力隊。もうすぐ30歳の男。 ネパールが好きすぎる。No Nepal, No Life. そんなネパールの魅力を伝えたいと思い、 ネパハマを立ち上げました。
個人ブログもどうぞ。
Kei Kawakita オフィシャルブログ

ナマステ!

初めてのネパール旅行!
っていうか初めての途上国!
思いっきり楽しみたいけど、何を持って行けばいいか分からない!

そんな人のために、ネパール旅行にあると便利な持ち物と、
最適な服装をまとめました。
これを見ればネパール旅行は万全です。

それではいってみましょう!

ネパール旅行の持ち物!

絶対持ってこないとダメな必須系アイテム10選

まずは絶対に持ってきてほしい物です。
これは持ってこないと苦労する系のやつなので、
絶対に用意してからネパールへ行きましょう。

①パスポート

これは言うまでもなく、当たり前ですね。

②航空券(e-チケット)

これも言うまでもなく必須。

③現金

これも当たり前。
何をするかにもよりますが、宿代も入れて1日1万円もあれば、
余裕で過ごせます。

④クレジットカード

使えないところがほとんどですが、
ホテルなど出費が大きいところで使えると非常に便利。
キャッシングができるカードもあり、絶対に持ってくるべきアイテム。

⑤海外旅行保険(証書・内容が確認できるもの)

これは絶対に絶対に入っておくべき。

ネパールでは、下痢で体調を崩すことが普通です。
僕の知り合いでは、最悪の場合、入院をしてしまった人もいます。
日本よりも衛生環境が圧倒的によろしくないので、初途上国なら尚更必須。

またカトマンズは、車やバイクが危険な運転をするので、
交通事故にも遭いやすいです。
そう考えると、海外旅行保険は絶対に入っておくべきですよ。

大体クレジットカードに付帯されていることが多いので、
必ず保険に有無と内容を確認しておきましょう。

もし保険がついていない場合は無難にAIUがおすすめです。

AIU海外旅行保険

⑥パスポートサイズの顔写真(2,3枚)

なくてもなんとかなります。
ただ、観光ビザの申請やSIMカードの作成、
パスポート紛失時などに使用できるので、持っておくといいですね。

⑦ガイドブック(地球の歩き方)

⑨ポカリスエット

⑩マルチ変換プラグ

1個持っておくだけで、全世界に対応できるものがいいですね。
ネパールはBタイプ・Cタイプが一般的です。

 

なくてもいいけど、あると役立つ便利グッズ10選

まあなくてもなんとかなるけど、
あると嬉しい便利系アイテムを紹介します。

⑪トイレットペーパー

用意されていないところもある+現地で買うと高いので念のため。
芯を抜いて、つぶして持って行けばかさばらなくて済みます。
1~2個あれば十分でしょう。

⑬虫よけスプレー

夏場は特に蚊が多いので、ないときつい。
安宿に泊まる人はベッドにいる虫対策にも効果的かも?

⑮ホッカイロ

⑯折り畳み傘などの雨具

標高が高いからか、ネパールは日差しがきついです。
ちょっと外にいるだけですぐ焼けるので、
嫌な人は日焼け止めがあった方が絶対にいいです。

サングラスは日差し対策だけでなく、
土埃から目を守る防塵対策にもなります。
女性はアームカバーがあると乾燥防止にもなっていいですね。

⑱セキュリティワイヤーロック

ユニクロの商品ページ

薄くてかさばらない。
しかもポータブルであったかい。
朝晩が冷え込むネパールを旅行するにはぴったり。

⑳各種薬(特に酔い止め)

風邪薬、胃腸薬などの普段飲んでいる薬があると安心。
あとバスで移動することが多い場合は、
酔い止めがあると安心です。

なくてもいいけど、あると旅が楽しくなるアイテム10選

なくても全く困らないけど、
あると旅行の時間がもっと楽しくなるアイテムを紹介します。

㉑Kindle Paperwhite

㉒タブレット端末

ネパールは日本からの直行便がなくて全て乗継便。
そうなると、暇な時間が結構あるんですよね。
そんなときに重宝するのがタブレット。

Kindleアプリを入れれば読書も出来ますし、
映画やドラマをダウンロードしておけばビデオも見られます。
AmazonのFireタブレットはプライム会員なら約4000円という破格の安さです。

㉓SIMフリーのスマホ

ネパールでもホテルやカフェなどにはWifiが当たり前のようにありますが、
それでも外を出歩いている時にもネットを使いたい人は、SIMフリーのスマホがいいですよ。
ネパールのSIMカードを差せば、ネットができるようになります。

SIMカードの作り方はこちら。

ネパールでもスマホ!携帯のSIMカードの作り方を知れば海外でも安心だよ

2017年2月21日

㉔イモトのWifi

SIMフリーのスマホに買い替えるのは嫌だ!
でもネットは外でも使いたい!
そんな人はイモトのWifiを持って行きましょう。

Wifiのデータ通信料だけなら、1日約1500円くらいですし。
ネパールでも問題なく使えます。

あわせて読みたい

ネパールのインターネット環境!安心で楽しい旅行にはレンタルWifiがおすすめ

㉕デジタルカメラ(一眼レフ)&SDカード

きれいな写真を撮るならやっぱりデジカメですね。
ネパールで雄大すぎるヒマラヤを撮るなら、
間違いなく一眼レフがおすすめです。

一眼レフなら岩肌もくっきり。

SDカードもお忘れなく!

デジカメだけ持って行っても、SDカードがないと写真は保存できません。
盗難や紛失にあってもいいように、複数枚持って行きましょう。

㉖インスタントカメラ(チェキ)

撮った写真をその場で印刷できる「チェキ」。
ネパールの人と写真を撮って、その場でプレゼントすると喜ばれます。
特に子どもたちは大喜びするので、子どもと接する機会がある人には超おすすめ。

ちなみに最新のチェキは、ハイブリッドインスタントカメラ。
デジカメでデータを記録しつつ、
インスタントカメラのようにその場で写真を印刷できます。すごい!

㉗自撮り棒(セルフィ―)

ネパール人は自撮りが大好きなんですよね。
Facebookやスマホに入っている自撮り写真の多さすごいですよ(笑)
そんなネパリたちと一緒に自撮り棒を使えば、仲良くなれること間違いなし!

㉘大容量モバイルバッテリー

スマホやタブレットの電池が切れた~。どうしよう!
そんなときに充電できるのがこれ。
1つ持っておくと安心できます。

㉙旅の指さし会話帳

ネパールの人はネパール語を使うと物凄く喜んでくれます。
指さし会話帳なら、挿絵がついているので、
現地の人と簡単にコミュニケーションがとれますよ。

特に子どもウケがいいので、子どもと接する機会がありそうな人は必須です。

㉚日本のお菓子

現地で出会ったネパールの人にあげてもよし。
食べたくなったら自分で食べてもよし。
パインアメのように、小さくて大量に配られるものは便利ですね。

ネパール旅行に最適な服装(カトマンズ)

持ち物・グッズに続いて、今度は服装です。
カトマンズは1年を通して、日中と朝晩の寒暖差が激しいのが特徴的。
しっかりした服装を用意しないとすぐに体調を崩しますよ!

ちなみにポカラはカトマンズより少し暑く、
チトワン、ルンビニはカトマンズよりかなり暑いのが特徴です。
以下、服装はカトマンズ基準になっています。

春(3月~5月)の服装

冬が明けて、温かくなってくる季節。
5月はほとんど真夏のような感じですが、
湿気がないのでカラッとして過ごしやすいです。

・日本で言うなら、初夏の陽気

・日中は半袖、短パン、サンダルで問題なし

・朝晩は日中より冷えるので、羽生える長袖があるとよい

・女性は肌の露出を避けること

夏(6月~8月)の服装

夏というより雨季真っ只中。
最高気温は30℃近ですが、
雨が降るのでさほど暑くないです。

・毎日雨が降るので、傘やカッパがあるとよい

・日中は半袖、短パンでOK。ただサンダルは滑りやすいのでおすすめしない

・朝晩は日中より冷えるので、羽生える長袖があるとよい

・女性は肌の露出を避けること

秋(9月~11月)の服装

ヒマラヤがよく見えるベストシーズン。
雨もほぼ降らず、晴れた日が続くので過ごしやすいです。
メジャーなお祭りもたくさんあり、ネパール観光に最適な季節。

・晴れた日が続くので日焼け止めを塗る

・日中は薄手の長袖、長ズボンがベスト。日本の秋のような服装

・朝晩はだいぶ冷えるので、温かい格好があるとよい

冬(12月~2月)の服装

寒すぎてベッドから出れないくらい朝晩が冷え込む季節。
ただ日中は晴れれば、20℃近いので寒暖差が激しい。
朝晩は家の中でも、日本の冬のような服装がベスト。

・晴れた日が続くので日焼け止めを塗る

・日中は薄手の長袖、長ズボンがベスト

・朝晩は非常に冷える。コート、マフラー、手袋、厚手の靴下が必要

・日本のように暖房器具は整っていないので、室内でも温かい格好をする

持ち物と服装をしっかり準備して、ネパール旅行を楽しもう!

ネパール旅行に持ってくるべき持ち物と最適な服装を紹介しました。
最後にまとめとして、紹介した持ち物のチェックリストを載せておきます。
しっかり準備をして、ネパールでの時間を最大限に楽しみましょう!

□①パスポート

□②航空券(e-チケット)

□③現金

□④クレジットカード

□⑤海外旅行保険(証書・内容が確認できるもの)

□⑥パスポートサイズの顔写真(2,3枚)

□⑦ガイドブック(地球の歩き方)

□⑧マスク

□⑨ポカリスエット

□⑩マルチ変換プラグ

□⑪トイレットペーパー

□⑫ウェットティッシュ・手ピカジェルなどの消毒グッズ

□⑬虫よけスプレー

□⑭懐中電灯

□⑯折り畳み傘などの雨具

□⑰日差し対策(日焼け止め・アームカバー・サングラス)

□⑱セキュリティワイヤーロック

□⑲ユニクロのウルトラライトダウン

□⑳各種薬(特に酔い止め)

□㉑Kindle Paperwhite

□㉒タブレット端末

□㉓SIMフリーのスマホ

□㉔イモトのWifi

□㉕デジタルカメラ(一眼レフ)&SDカード

□㉖インスタントカメラ(チェキ)

□㉗自撮り棒(セルフィ―)

□㉘大容量モバイルバッテリー

□㉙旅の指さし会話帳

□㉚日本のお菓子

なくても困りませんが、あると安心しながら、楽しく旅行ができるのがこちら!

あわせて読みたい

ネパールのインターネット環境!安心で楽しい旅行にはレンタルWifiがおすすめ

The following two tabs change content below.

Kei

元ネパールの青年海外協力隊。もうすぐ30歳の男。 ネパールが好きすぎる。No Nepal, No Life. そんなネパールの魅力を伝えたいと思い、 ネパハマを立ち上げました。
個人ブログもどうぞ。
Kei Kawakita オフィシャルブログ

コロナで苦しむお土産屋さんを助けてくれませんか?

ネパールNo.1のお土産屋さんであるネパールガネーシャさんが、コロナで観光客が来れずに大ピンチを迎えています。。

僕も青年海外協力隊時代に、とてもお世話になったお店なので、恩返しがしたいと思っています。。

一緒に助けてくれませんか?

詳細を読むだけでもいいので、よろしくお願いしますm(_ _)m