ネパールと日本の時差はなぜ3時間「15分」?超中途半端な理由を考えてみた




The following two tabs change content below.

Kei

元ネパールの青年海外協力隊。もうすぐ30歳の男。 ネパールが好きすぎる。No Nepal, No Life. そんなネパールの魅力を伝えたいと思い、 ネパハマを立ち上げました。
個人ブログもどうぞ。
Kei Kawakita オフィシャルブログ

ナマステ!

「ネパールと日本の時差って何時間なの?」って聞かれるので、時差を僕が答えると、みんな戸惑います。

えっ、3時間「15分」

そうなんです。ネパールと日本の時差は3時間15分なのです。

なぜ、3時間15分?たった15分なら、3時間30分もしくは3時間に寄せてもいいのに、なぜ3時間「15分」なのだ?

しかも「ネパリタイム」と言って、15分程度の遅刻なんて遅刻に入らないくらい時間にルーズなのに。。

 

そんなわけで、ネパールと日本の時差がなぜ3時間「15分」なのか、その理由を調べてみました。

 

まずは本当に3時間「15分」なのか、日本とネパールの時差を計算してみた

日本とネパールの時差は3時間15分です。

何回ググッてもそれは変わりませんでした。

でも、本当に3時間「15分」なのか?それを確かめるために、日本とネパールの時差を計算してみました。

 

時差はこんな風に計算します。

時差の計算の仕方
時差=(2つの国の経度の差)÷15
15で割る理由は、時差は経度が15°ズレる度に時差が1時間生まれるからです。

 

さあ、実際に計算してみましょう。

日本の標準時は、東経135°で、ネパールの標準時は、東経86.2°です。

日本とネパールの時差の計算
(135-86.2)÷15=約3.25時間

 

3.25時間は3時間15分なので、日本とネパールの時差は3時間15分になります。

やはり3時間15分で間違いないようです。

 

標準時差を15分単位で設定している国は世界でネパールだけだった!

でも、標準時差(東経0度であるイギリスとの時差)って普通、「5時間」とか「5時間30分」とかですよね。

なのに、ネパールは標準時差「5時間45分」!

こんな風に15分単位で設定している国って超レアじゃないのかな?

 

そう思って調べてみたら、確かにレアでした。

なんと、国の標準時差を15分単位で設定している国は、世界でネパールだけです。

 

地域単位で調べてみても、他には2つしかありませんでした。

ニュージランドのチャタム諸島、オーストラリアの西オーストラリア州だけです。

 

国の標準時差を15分単位で設定している国は、世界でたった1つ。

ネパールだけなんです。

 

なぜネパールは標準時差を「15分単位」で設定しているのか?

じゃあなんで、ネパールは世界でも唯一「15分単位」で時差を設定しているのでしょう?

標準時差って、国が選べるのに、なんでわざわざ「15分」という中途半端な時差にしているのでしょう?

気になったので、現地のネパール人に聞いてみました。

Kei
なんでネパールって15分の時差があるの?
ネパリA
わからん。
ネパリB
さあ~。なんでだろう?
ネパリC
考えたこともないよ

予想通り、撃沈しました。

 

ってことで、自分で調べてみました。

ちょうど切りのいい、標準時差5時間30分と、標準時間6時間のところに赤いラインを引いてみました。

こうやって見ると、標準時間6時間は国土が重なってないので、だめですね。

そうなると、標準時間5時間30分のラインの方は、国土も重なっているので、設定することはできそうです。

強いて言うなら、少し西側に寄っている気もしますが、今の標準時差を示す青いラインも東に寄っているので、どっちもどっち。

 

「もしかしてエベレストの位置を基準にしているのか!?」と思ったのですが、今の標準時差を示す青いラインは、ガウリ・サンカルという山の位置。

確かに7000m超えの山ですが、特段有名な山でもありません。

世界No.1のエベレストの方が圧倒的に有名ですし、ネパールの人からも人気があります。

 

じゃあなぜだ。。なぜなんだ?

なんで、ネパールは「5時間30分」のラインがあるのに、わざわざ「5時間45分」という独自の時差にしたんだ!?

 

結論:インドとの差別化を図るためではないのだろうか?(推測)

なぜ「5時間30分」ではなく「5時間45分」なのか?

ネパール政府が公式発表をした資料も当然あるわけなく、ここからは推測です。

ネパールがわざわざ「5時間45分」という15分単位の標準時差を設定しているのは、インドとの差別化に図るためである可能性が高いでしょう。

ネパールのすぐ下に位置する大国インドに、ネパールは依存しています。

2015年にネパールの憲法が制定されたことで、インド国境が封鎖された件では、ガスやガソリンなどが輸入されなくなり、生活が大打撃を受けました。

娯楽もインドの映画やドラマをみんな見ていますし、音楽だってインドの歌手が歌う楽曲をみんな聴いています。

 

それだけインド依存が激しい国ですが、ネパールの人がインドの悪口を言うのをよく聞くんですね。

もちろん個人的な体感に過ぎませんが、ネパールの人はあまり他の国のことを悪く言いません。

なのに、インドのことになると、結構ムキになって怒る人を多々見かけてきました。

 

ネパールのメディアでも、ネパールが時差をインドと同じにすることに関して、こう述べています。

Apparently it’s not as simple as rounding off to the nearest zero.
(最も切りのいい0にするほど、単純じゃないことは明らかだ。)

Nepali Times-15 minutes of fame

 

もちろん、ネパール政府の公式な見解ではないので、あくまでも推測です。

でも、わざわざ15分単位という独自の標準時差を設定したのは、インドとは同じ国に思われたくないからという理由は、非常に現実的で可能性が高いと思います。

よって、日本とネパールの時差が3時間「15分」なのも、そこに起因するわけです。

 

大国インドとは切っても切り離せない関係であるネパール。

そんなネパールの、国としてのちょっとした意地が、この時差には込められているのかもしれませんね。

信じるか信じないかは、あなた次第です!

 

The following two tabs change content below.

Kei

元ネパールの青年海外協力隊。もうすぐ30歳の男。 ネパールが好きすぎる。No Nepal, No Life. そんなネパールの魅力を伝えたいと思い、 ネパハマを立ち上げました。
個人ブログもどうぞ。
Kei Kawakita オフィシャルブログ

コロナで苦しむお土産屋さんを助けてくれませんか?

ネパールNo.1のお土産屋さんであるネパールガネーシャさんが、コロナで観光客が来れずに大ピンチを迎えています。。

僕も青年海外協力隊時代に、とてもお世話になったお店なので、恩返しがしたいと思っています。。

一緒に助けてくれませんか?

詳細を読むだけでもいいので、よろしくお願いしますm(_ _)m